IS03はすぐにバッテリーがなくなる。
GoogleMapでナビしながらクルマで移動して2時間30分でバッテリー切れ。
朝の電車で1時間ネット見てると70%に。
ということで、
iPod touch用にと買ったモバイルバッテリーSANYO KBC-L2ASをつないでみると、
充電されずに電源が切れる。
ネットでググると、
高出力用のモバイルバッテリーSANYO KBC-L2BSってヤツだと充電できるって。
で、
購入。
しようとしたら、
またKBC-L2AS頼んじゃった。
まあ、使い道はいろいろあるんで2つあってもいいんだけど、
IS03は充電できない。
で、、
もう一回
ググる。
Xperiaはケーブルによって充電できるらしい。
だって、
ならばIS03も、
って、
付属のUSBケーブルでなく、
microUSB-18芯(充電器)変換ケーブル
経由で試してみた。
ちなみに充電ケーブルは100均製。
すると、
充電マークが。。
それではと、
禁断の?
SANYO NEW eneloop スティックブースター KBC-D1AS
を試してみた。
!!
これもイケた。
(ちなみに写真のグリーンのラインは傷隠し。)
最初っからこれやっておけばよかった。
明日からは、
スティックブースター×1
ポータブルバッテリー×2
で、バッテリー切れ知らず?